三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

日々のあれこれ

コンポスト学校(2)

投稿日:

この春から入校した
食と暮らしのアトリエさん主催
『コンポスト学校』2回目✨


午前中は座学_φ(・_・

コンポストに入れる
『床材』について や

土と土壌
有機と無機
団粒
肥料取締法

などなど
マジのマジな学問!!✨
みんなマジだから質問も飛び交う✨


母屋に移動🚛✨

季節のあしらいが
本当に素敵✨

鈴蘭水仙

すずめのえんどう
クリスマスローズ

お昼ごはんも季節感満載✨


どれも美味しいけど
春菊のポタージュ!✨
めっちゃ美味しかった!
とろみをつけるのにジャガイモと里芋が入っているそう。


午後は、
畑に行って、「レイズドベッド」の見学✨

木枠のキャンパスの中に
野菜と花とハーブが混在!

次回は木枠と
生ゴミ堆肥をいただいて
実践もできるそう✨

チューリップの原種✨

よく見るチューリップより
短くてこじんまりしてて
とっても可愛い!😆❤️
こっちの方が好きだな。


倉庫に戻り
家から持ってきた
生ごみ一次処理で
「二次処理」体験!

生ごみだけど
有機発酵だから全然臭いがしない!
というかむしろ良い臭い✨✨

それから
元祖種苗屋さんの
「カトウ園芸」さんへ行き🚗

野菜苗について学びました✨

ちょっと。。
野菜によって違う
温度管理とか、、
土の栄養割合とか、、
マニアックすぎて!
プロ級すぎて!
難しいー🤣💦

ただわかったのは
ホームセンターは「タネを売る」までが仕事。
ここは、「タネがちゃんと育つ様に売る」のが仕事。
だから10度を下回る時には売らないそう。
(お客さんのところに行ってから枯れるから)

愛を感じましたねー✨


コンポスト学校恐るべし✨✨


今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-日々のあれこれ

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.