「 投稿者アーカイブ:kb-design 」 一覧
-
-
文化
次女八兵衛 高校三女一徹 中学校それぞれ同日に文化祭でした。 おしゃべりな次女八兵衛からはだいぶ前から聞いていて学校に保護者の出欠を伝えるプリントも提出。 寡黙な三女一徹はプリントも出さず3日前くらい ...
-
-
地立おもしろい学校10/22
2025/10/23 -地立おもしろい学校
全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う子どもと大人が『人間力』+ ...
-
-
テニス🎾
2025/10/22 -日々のあれこれ
先月から夜の三女一徹のダンス送迎の合間にテニススクールに通い出した。✨ 普段のテニスといえば4人集まって、ペアを変えながら試合をしていくダブルス練習が多いので スクールへ行った時はこの時 ...
-
-
地立おもしろい学校10/20
2025/10/21 -地立おもしろい学校
全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う子どもと大人が『人間力』+ ...
-
-
週末は。。
2025/10/20 -日々のあれこれ
松阪コンポスト学校7回目✨ みちむちょさんの微生物絵画が飾られていました✨可愛いもんで、勉強中もつい目が行きます😆 午前中は座学。前回までのテストがあり ...
-
-
ギャラリー澄10/16
2025/10/17 -日々のあれこれ
荒井さん宅からお借りしてきたちぎり絵は、全て「色紙」。 最初は袋から出してそのまま展示の予定でしたが 中川Zyより『せっかくならきちんと額に入れて飾ってあげたい✨』という意見が出て急遽近 ...
-
-
地立おもしろい学校10/15
2025/10/16 -地立おもしろい学校
全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う子どもと大人が『人間力』+ ...
-
-
ギャラリー澄10/11
急遽集合!次の展示会の準備を始めました😆 先日津市内在住の荒井さとこさん96歳のちぎり絵をお借りしてそれに薬膳を加えて「自然のチカラで寒い冬に備えよう展」にしよう!と思っていたのですが ...
-
-
秋。
三重大学さんへ先日大量のパンフレットを印刷屋さんと一緒に納品させていただき✨ この日はオープンキャンパスのガイドブックを納品✨ まだ迷っている台車😆今回は大 ...
-
-
地立おもしろい学校10/8
2025/10/09 -地立おもしろい学校
全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う子どもと大人が『人間力』+ ...