おはよーございます☀️

中川Zy✨
いつも校庭を綺麗にしてくださり
ありがとうございます!!
毎週(月)(水)は、おもじろークラスです✨
朝の会
『時間を大事にしよう』
時間だけは平等に与えられたもの。
それをどう使うかは、自分次第!
1.2限目は『選択学習』
Hちゃん。時間をかけて得意を見つける✨
Yくん。漢字テスト90点合格✨
Wくん。「見直し」の大切さを学ぶ✨
3.4限目『デザイン学』

『頭の良い人』ってどういう人?
ハイレベルな大学を出ている人?
先週学んだハーバード大学で
求められている人は
『周りに良い影響を与える人』でした。
「どうせ無理ー」と思わずに
「今の自分でできることってあるかな?」と
考えられた方がずっと頭が良い人〜😆
いろいろ成長が見られる時間でした✨
考えることを諦めずに
頑張っていきましょう〜✨
お昼は
エリー風一口牛肉カレー😆

一口じゃないね!😆
林檎で下味のついた甘さが引き立つカレーで
美味しゅうございました✨
最近の休み時間はいつもこんな感じ😆

絡まってる😆
5限目は
『アスレチックランドゲーム』

市販のものなので映せませんが😆
集中力がいるゲームで
チーム対抗タイムアタック戦でやりました😆
みんな(月)に練習した様で
Y君はダントツの43秒でゴールし
チームを勝利へ導きました✨
ぜひリベンジさせてください!!😆
おやつをいただき
お掃除をして✨

この折れ曲がったチリトリ。
古い道具ってなんでこんなに可愛いんでしょう✨
終わったらお散歩へ🐕♪
自転車・サッカーボール
好きなものを持って公園へ

サッカー上手な人たち。。。
私はサッカーをほとんどやったことないけど
『頭の良い人』になるためには。。
何ができる?
『邪魔ならできる😆』ということで
入れてもらう。笑
HちゃんYくんvs
Wくん森松っちゃん⚽️
あっちへ走り
こっちへ走り
ボール所有率はほとんど無いけど
試合らしくなったかな?😆
息も絶え絶えの選手たち😆

今度はもうちょっと
ボール触りたい。
またやろう!😆ww
長いことやっていた様で
帰ったらもう帰りの会!
いつもありがとうございます✨
また来週元気に会いましょう〜
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨