全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨
おはよーございます☀️

毎週(月)(水)は、おもじろークラスです✨
W君が植えてくれた
ひまわりが芽を出しているんちゃうのー😆❤️

めちゃ可愛い😆
畑をしている知人が
『畑仕事の中で一番育苗が好き』って言うてはったけど
わかる気がする😆
お天気の日はラジオ体操からスタート✨

「日光」ってやっぱりすごいパワー✨
パワーカモーン😆!
朝の会では
アラコさん「プチお花講座」✨
蒲公英!

『椿象』(カメムシ)もそうだったけど
『蒲公英』(たんぽぽ)も読めない!😆
蒲公英は
5枚の花びらが集まった合弁花(ごうべんか)で
1枚の花におしべ・めしべ・がく・・などが一体化している品種だそう✨
自然界は不思議がいっぱい✨
1限目「おもプラン」
ケンケンパ遊びをやりました♪

赤い足跡のところだけ
何かしらのアクションを起こす
ちょっと頭も使った遊び😆

『ケンケンパ』って結構しんどい。笑
2.3.4限は
『選択学習』♪

大事なのは
「わからない」ところを知る事😆
そして
ちゃんと理解できたかを
人に説明する事で自分のものにする✨
お昼は
トマトとキノコのカレーパスタ!
写真忘れましたが
大変美味しゅうございました😆✨
5限目は
N.cookies さんにお越しいただき
「アイシングクッキーづくり」体験させていただきました✨

材料や
どんなものなのかを説明いただき✨
レッツトライ!


土台のクッキーは
先生にあらかじめ米粉でご準備いただきました✨
見本を見ながら
オリジナリティも加えて✨




みんなそれぞれ個性的な
可愛いお弁当箱ができました✨
そのまま先生も一緒に
コーヒータイム✨
みんなは出来立てクッキーをいただき✨
美味しかった様です😆✨
先生
『みんな可愛い!良い子たちー!また来たい。
ボランティアスタッフで参加できますか?』まで言うていただいて😆
ありがとうございます!
いつでもお待ちしておりますぅ😆❤️
お掃除して
散歩へGO!✨
いつもの様に公園で野球して

いつもYS君に甘えまくるハスキー犬と
対応があっさりすぎる教頭先生😆

おも校に戻って
帰りの会をして
お疲れ様でした!✨
また来週!元気に過ごしてねー✨
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨