三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

地立おもしろい学校

地立おもしろい学校8/6

投稿日:

全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨

おはよーございます☀️

朝からバタバタ
教頭先生と遊べなかった😆

毎週(水)の朝の会では
『森松っちゃんのどうでもいい話』コーナーがあって😆
いつも本当にどうでもいい話をするのだけど
今回は久しぶりに見た夢
『おも校が無限城になった』話をしました。ww
登場人物もおも校メンバー😆
かなりリアルだったので、起きた時はホッとしました😆


1限目「おもプラン」
『目隠ししてバケツリレー』!

目隠しをするアイマスクを作って
はめてみる😆

↑ こうやって並ぶより

↑ 並ばない方が笑える😆

これをつけて
何も見えない状態で
後ろの人にバケツで水を注ぐ!

いつ注がれるかわからないドキドキ😆

一番後ろのバケツがいっぱいになるまで!

全員ビッシャビシャになりました。笑

『涼しくてめちゃ楽しかった』と子ども達。ww

着替えて
濡れた服を干すコンちゃん!

「朝も同じこと家でやってきたなぁ😆」

ほんまやね!ww


2限目アラコさんの「理科」✨

太陽の周りを回る惑星の
順番を投げ輪で覚える😆✨

それから惑星の大きさを
ボール等で覚える

木星デカい!✨
子ども達喜んでよく理解した様です✨


3.4限目はそれぞれの選ぶ学習タイム

よく動いて
『お腹すいたー!』と言いながら
本日の目標まで頑張りました✨

お昼は
カレーうどん!

おも校カレーの人気メニューの一つ✨

美味しゅうございました!✨

5限目「ちえタイム」
前にバレーボールを習いましたので
そのルールに則って
『風船バレー大会』😆

急に速くなったりするので
拾うのに
みんな転げ回る😆

トーナメント形式で1回戦をやって

そのまま教頭先生のお散歩へ🐕🎵

おやつ・お掃除をしたら

15時〜初の『保護者会』✨
竹Tとコンちゃんに入っていただき
アラコと私は子ども達と遊ぶ!😆❤️

みんながハマっている計算ゲームや
トランプなどやったり
風船バレーの続きや
卓球大会も🎵

保護者会も盛り上がって2時間半😆!!

同じ不安や悩みを共有・放出する時間は
これからも作っていきたいですね✨

お疲れ様でした!!

色々と片付けしながら
朝、遊べなかった教頭と遊ぶ😆

超可愛いっすぅ😆❤️


来週は1週間お盆休みです。

8月18日(月)から
元気で会えますように✨


今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-地立おもしろい学校

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.