長女ダンボール師匠が再び
我が家へお帰りになっている。
今回はご依頼も無くとても穏やか。(今のところ😆)
大学の友達とバイトの話になり
『103万円の壁』について話題に上がっているらしい。
(あれ?もう123万円になったんだっけ?😆私も勉強不足)
実際に自分がその立場にならないと
制度ってリアルにならないから
これを機に『変えて欲しかったら選挙へ』という話にまで。
わかったような
わかっていないような😆
エリーさん(母)が北海道旅行から
無事にお帰りになられました。
『お土産があるから、お茶しましょう』
『みんなに連絡して!』とのことで
ギャラリー澄へ集合!😆
全員
やまぎわさゆりさんが作ってくださった
Tシャツを着て✨
そして布製看板も取り付け🎵

可愛いです^^ 🎵
エリーさん
行きは新幹線で
青函トンネルを通るツアーに申し込んで行ったそうですが
左右、お魚が観れると思っていたそうで😆
『そりゃ水族館ですなぁ』と中川Zyに突っ込まれ😆
ホテルの部屋からいただいてきたと言う
コーヒーのポーションを
紙コップに入れてそのままお湯を注ぎ。。

『なんか違くない??』と私が注意書きを読むと
専用のポットに装着して使うもので😆
『ポットもいただいてこなあきませんなぁ』と中川Zyに突っ込まれる。😆
おもろい😆
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨