おはよーございます

9月も中旬になのに
まだまだ日中は猛暑
教頭先生には中でお過ごしいただいております。
毎週(月)(水)は、おもじろークラスです
新学期が始まり
おも校に来ている子も
来ていない子も
不安定なところが見え隠れする時期。
大丈夫。
安心して欲しい。
朝の会をして♪
ゴリタイムは
脳トレから!

どんどんチャレンジ
さすがに難しいー
2限目・3限目
Hちゃんは竹Tと算数

さすが竹T!
わかりやすい!
マイナス通しの掛け算とか分数とか
あたいも一緒にやり直し授業
お久しぶりの
「ちえの部屋」も。
マンツーマンでのお話。
普段言えないこと
全く関係ないこと
なんでも話せる場になると良い
お昼は
唐揚げカレー!

ジューシー唐揚げが
カレーとよく合っておりました!
午後はフリー!
午後登校Y君は漢字テスト
「自信あるぜ!!」とトライ!

お見事100点満点!
自分なりに
しっかり予定を考えられる様になったことも凄い!!
Y君に学校に行ってない子たちの
学習へのやる気を起こさせるにはどうしたら良いか聞いてみたら
「ここ(おも校)みたいに、ゲーム感覚で楽しい時間を過ごしていたら
いつの間にかやる気になってるっていうか〜。
でも「楽しさ」って人それぞれだから、僕にはわからないけどね。」
なんと明確な答え!
ありがとうございます。
先生!これからも色々教えてくださいm(_ _)m !!
『アラコの保健室』も
Hちゃんはグッスリだった様子
「座ってみて〜」の何気ない姿勢にも

変化が
Tシャツがたまたま一緒ってのもわかりやすい
それぞれ日々意識することとかもご伝授
ありがとうございますー
おやつをいただき
お掃除をして
サツマイモチェック!

そろそろ収穫できそう!

アルゴリズム体操を歌いながら散歩♪

まだまだ暑く短縮コース。
帰りの会をして
ありがとうございました!
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう