三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

日々のあれこれ

週末は。。

投稿日:

(土)☀️
三女一徹が行きたいと言っていた
フォレストアドベンチャー湯の山』へ

『小中学生は、親も一緒にやるか
地上で見守ってください』と言うことで

見守るくらいならやります😆笑

この「親の付き添い制度」について。
子どもが小さい時、ハートキャッチプリキュアが大好きで
映画を観に行って
付き添いの親もしっかり定価を払った時
『付き添い料金』なるものがあれば良いのにと思ったことあったな。笑
通常
大人1000円(子ども半額)はよくあるけど
子ども1000円(付き添い半額)みたいな。笑

・・・。

まぁそんぐらい払ったるけどな!(どっちなんだい!😆)



で。フォレストアドベンチャー🌲

森の中
なかなか高い所に張り巡らされたロープを辿っていく。

もう私も50歳やし
子ども達の付き添いのくせに
足手纏いにならんかと若干不安でしたが
余裕のよしこさんでした😆

変な自信をつけて下山。ww


昔、人数制限で入れなかったカフェ
nestさんへ🎵

BLTサンドプレート🎵

パンも自家製。
とっても美味しゅうございました✨


かもしか道具店さんも寄って

可愛い食器などを眺め✨
蚊遣り豚購入🎵

こもの花苑さんも寄りたかったけど
それは次回へ🎵

イオンの近くに
素敵な木工ギャラリーがあったはずなのに
無くなってた??

菰野町まだまだ気になるお店あり✨


(日)☀️
久居プール跡地公園会議
その後
けんちゃんさんと
かよちん
公園レイアウトや
その後のことなど話し合う。

そもそも津市の事業だけど
これからどうなっていくのかなー。

出来上がった遊具より
自分で遊びを発見する
プレーパークができると良いなぁ✨

「走ってはいけません」
「ボールを投げてはいけません」
「犬を連れてはいけません」

最近の公園はダメダメルールも多い。
世の中
反対意見を言った人の意見が通っていく。
(そもそも賛成な人は文句言わないから。)

マナーは思いやりから生まれるものであってほしい。


ということで
今週も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-日々のあれこれ

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.