良い天気には
布団が干したい
広ーいお庭や
大きなベランダがあったら
いっぺんに家族分干せるのだろうけど
我が家の様な狭小住宅では
『今日は○○の布団干し』と
選ばれし者の布団が干される
本日は
長女ダンボール師匠の。
「子どもの部屋を親が掃除しますか?」という
問題については
うちはやらない派ですが
布団については。。
布団の気持ちを考えると。。
いや。それなら
あの部屋のカーペットの気持ちも想像すると
相当気の毒なんだけど
午前中は
校了のお仕事を
最終チェックして
印刷屋さんに渡すまでをやって♪
お昼は月イチ
経理ランチ
恒例のカルティベイトさん

2階のシードベッドギャラリーでは
『Dhal』さんのお洋服がズラリ
12/22(日)までだそうです
金庫番かよちゃん
また来年もどうぞよろしくお願いしまーす♪
午後は印刷屋さんに行って
色校正チェック。
ヤマトさんの発送伝票作るの忘れてたーー。。
家に戻って
来年の楠町四日市合併20周年
花火大会のパンフレット制作
おめでたい。
あっという間に
夕方。
お疲れ様でした。
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう