三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

地立おもしろい学校

地立おもしろい学校9/24

投稿日:

全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨

おはよーございます☀️

朝からYS君にかまってもらい「たーのすぃぃぃーー!!」😆✨

朝の会
気温が下がったせい?
曇り空のせい?
いつもよりみんなちょっとどんより😆

1限目『おもプラン』
サーキットトレーニング

ボクシング

踏み台昇降

高速ボールキャッチ

ダンベル

バランス

をくるくる回りながら
30秒ずつ!

3周して汗じんわり✨

ほどよく身体を起こしたところで
2限目アラコさんの『理化学』🎵

上昇気流から生まれる
『台風』について学びました!

アラコさんの力作が
みんなの目を惹きます✨

台風は、土砂災害や洪水を巻き起こすけど
川や海の水をかき回して
浄化させる良い面も。

常に両面を見れるようになろう✨

台風が大きくなっていく『かき回し』も
音の出るホースで体現😆ww

みんなでブンブン!
台風って体力いるね😆

3.4限目『選ぶ学習』🎵

課題をクリアしたら
漢数字点つなぎでちょっとリフレッシュ🎵

出てきた絵に喜んでいました😆


お昼は
エリーさんおかえりなさい。
先日BBQで余った豚肉カレー
みんなで作ったキーマカレー餃子のせ✨

カレーを作る時に出る
食品ごみは
グッドマン循子(コンポスト)へ✨

『循子ちゃんごはんだよ』😆

このまま「イカゲーム??」の歌を
KちゃんW君
大きな声で歌い出し😆

校庭の真ん中で大合唱😆

そこへゴリ長とアラコさんが
子どもでも押せる『草刈機』を持ってきて

押して押して!

時間が空いた時
誰かがやってくれると助かります。笑

5限目『ちえタイム』
月に一度通っている
タケガワふれあい動物園さんへ
清掃ボランティア🎵

ユーミンちゃんが持ってきてくれた✨
砕けたお米をお届けすると

『鶏や小動物達にあげれますー✨』と
喜んでいただけました✨
ユーミンちゃんいつもありがとう✨

清掃作業も慣れたもので

塵取りとほうきの数に限りがあるので
みんなで回しながら
掃除する
愛でる
を繰り返す✨

この日、なぜか動きが激しかった動物達でしたが

安定のMちゃん😆

Mちゃんの周りだけは落ち着いた空気が流れていました😆

おも校に戻り
おやつタイムでは
W君が『ききグミ』を用意してくれて😆

目隠しして何味か当てるゲームをしました。

みかん・青リンゴと普通味の中に
昆布・梅味も入っていて
当てるのに難航しました😆

それから掃除をして✨
お散歩🐕

帰りの会では
どんより朝よりみんなハッピーに✨

「自分で自分をハッピーに!」

これが普段からできる様に。
頑張っていきましょうー✨


今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-地立おもしろい学校

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.