毎月1回
第4(木)の
森劇スタディに参加♫
今回はメンバー持ち込み企画
『災害を我が事として考えよう!』で
ゆみっちさんが
『災害クロスロード』という
ワークショップをしてくださいました⤴️
実際に被災地であった事例を挙げて
それについて
まずは自分が
『YES』か『NO』なのか!
例えば
『避難所にペットを連れて行くことはあり?』
みんなそれぞれ
YESかNOを出して
1人ずつその理由を言って行きました。
他にも
『避難したいけど同居の頑固なじいちゃんが動かない!説得を続ける?』
『自分が避難所の運営者になった時、300人の避難者に対して
おにぎり100個。配りますか?』
まさに
分かれ道!
でもみんなそれぞれ
自分の考えを発して
とてもとても
想像力を膨らませて
有意義な時間でした✨
この
『自分に置き換えて
考えること』が大事だそうです。
ちなみに
ワタシはニャンコは連れて行かないな。
ごはんいっぱい置いて
家が壊れそうなら
窓も開けておくかな。
でもワンコだったら。。
くーーー😆💦
様々な事例の
瞬時の判断力!
普段から大事ですね!
ありがとうございましたー!
今日の選択は
ワタシをどこへ連れて行く〜♫
元気モリモリ
今日も1日
頑張りましょう⤴️⤴️