三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

地立おもしろい学校

地立おもしろい学校8/25

投稿日:

全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨

おはよーございます☀️

『あっつーて外になんか居れるかい!』
ソッコー上がる教頭先生😆

ひまわり満開🌻✨

みなさんまっすぐ姿勢良く
堂々としていて
素敵でございます✨


(月)朝
どんよりスタート😆
なんか眠い人たち。
つい寝る時間が遅くなる様です。
でも「若い」っていいですよね✨
ちょっと寝ればすぐに充電満タン!
私の様にちょっと古いと
なかなか満タンにならず、そしてすぐ消耗。笑


いつもの様に
ラジオ体操・朝の会✨


1限目『おもプラン』
2本の棒を使ってピンポン玉を運び
九九BOXへ落とした掛け算の合計数を競います🔥

ビンゴでポイント10倍システムもあり
みんな狙う狙う!😆

右下に集中😆!
ポイント倍増倍増で計算も大変。笑
お見事でした!!✨


2限目『ボードゲーム』
記憶力を養う!
片方の人が出したボードの
絵柄と配置を10秒で覚えて
同じものを作る。

なかなか苦戦!✨


3.4限目は選ぶ学習✨

英単語
一生懸命覚えています✨

別の部屋では
道のり・速さ・距離

別の部屋では
高校の課題や
中学の夏休みの宿題

大体この時間
すぐ横の台所から美味しそうな匂いがしてきて
「あー!お腹すいた!!」という声があちこちで聞こえる😆


そしてお昼!

木村さんちのピーマン
肉詰めカレー!✨

ピーマン!全然苦くなくて
むしろ甘い!✨
Mちゃんピーマン克服か!😆✨

ちょっとのんびりしたら
5限目「音楽」

誰もいない教室を眺めながら
自分なりにマッチする音楽を選ぶ✨

デイドリーム・ビリーヴァー』が一番多く
誰もいなくても
こんな明るいイメージが湧くのねぇ😆


休み時間
2限目にやった記憶力ゲームにハマったコたち🎵

すごいなぁー
何度もやりたい!って。。
私なんてできるだけ頭使いたくないと思っちゃうけど😆
恐れ入りますぅ!


おやつ・お掃除・散歩の後も
記憶力ゲームは続き😆

休憩がてらやった
「絵しりとり」

一番上は「ゴリラ」です😆
左下は「薪割り」です😆

だいぶ消しちゃった後の写真だけど
笑いましたー😆またやろか。ww

明後日(水)は
この2口ホースで遊びますよ!笑

着替え持ってきてね。笑


今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-地立おもしろい学校

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.