全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく
柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨
おはよーございます☀️

まだ軽トラ出勤の教頭先生。
暑過ぎます!!💦
ラジオ体操〜✨
朝の会では
アラコさんのお花講座✨

「ひまわり」🌻
たんぽぽと同じキク科の舌状花(ぜつじょうか)✨
夏の代表☀️
庭のひまわりが咲くのも楽しみ✨
おもこうのおまじない音読✨

自分を大事にしていますかー?
自分を諦めていませんかー?
何度も何度も読みながら
心(頭)に残ると良いですね✨
1限目『おもプラン』
暑いので!!
水でも運ぶか!😆ww
赤チーム青チームに分かれて
よーいドン!!
バケツの水を手ですくって

コンちゃんシャワーをかぶりながら!😆
ペットボトルに注ぐ!

女の子は手が小さいので!
回数が勝負!!😆
急いで!!😆

ビッシャビシャになりながら!
上手に注いだ青チームの勝ち!

みんな!
暑さ吹っ飛びましたか!😆
今日も気合い入れていこう!
2限目『デザイン学』✨

「自分さえ我慢すれば、、」と
一見相手を想っての行動。
自分の生活を振り返ると
思いあたることありませんか?😆
本当にそれで幸せ?
win winの関係にするには?
2.3限目『選ぶ学習』✨
ゴリ室では
竹Tによる生活指導や漢字の学習

竹室では
ゴリ長によるメンタル学や
アラコさんと個別ワーク学習

それぞれ頑張っています✨
お昼は
エリーさんの「七夕カレー」✨

朝の会で七夕の話になり
「ひこぼしと誰が会うの?」という質問に
「おこぼし」と答えたW君😆サイコーです。笑
お昼休みは
誰が持ってきてくれたのか謎の
『親父ギャグカルタ』で楽しむ😆
5限目『音楽』✨
右手と左手と違うリズムを刻む!!

難しいーー😂
授業終わってからも
さらに自主練するW君✨

できた時の達成感ハンパない😆✨
おやつをいただき
お掃除をして✨
散歩へGO!🐕✨
アスファルトは暑過ぎるんじゃないかってことで
草の上を歩ける
夏の散歩コースを探す!

途中から
ヒトが草の上
教頭がアスファルトと逆転😆
教頭先生暑さあんまり関係ないですか?
いやいや。
そんなことはないですよね。
おも校に戻ってから
『あれ?いつもの場所に教頭先生いない!』
ヒモの先を辿ったら


日陰においででした❤️
この暑い中
灼熱卓球大会!

どんどん上手くなってますぅ😆
引き続きやりましょう!🔥
帰りの会をして
お疲れ様でしたーー✨
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨✨