津市美里の
川北友果さんが
銀座『和光』で展示会されるということで!!✨✨

本当にすごいぃー✨
こんなことがなかったら
私みたいな庶民が
和光さんなんて入る機会無い😆💦
「たなごころ」ということで
手のひらに収まる小さなもの達でしたが
人の手でこんなに細やかで美しいものが
作れるのかと感動しちゃいます✨

撮影できる場所が限られているので
全然作品はご紹介できないけど。。
風鈴や蜻蛉玉を
素敵に支える旦那様の姿も見える✨
7/13(日)まで✨
ぜひ生で観ていただきたいー✨
トイレもラグジュアリー😆✨
慣れない場所で
緊張してお腹も空き😆
コチラへ✨

点心と
みんなの鶏ネギ塩ラーメンも美味しそうでしたが
私は大好きな酸辣湯麺❤️

パッと見より全然辛くなく
酸っぱ過ぎず!めっちゃ美味しい✨
いちいち出てしまう言葉
『さすが都会』😆
ごちそうさまでした!!
行ってみたかった
チームラボへ🎵

事前にチケットはWeb予約
荷物は無料のロッカーに入れれます🎵

天井も床も壁も鏡になっている部屋は
自分が浮いている様な感覚になる。
床も鏡だからミニスカートで行っちゃダメよ😆

次々に変わる映像が壁いっぱいに映し出され
同じ部屋でも時間が違えば全く違うものに。
ありがとうございましたー🎵
三重に戻ったら
速攻相談会のチラシの封入作業をして
久居教育課へ運ぶ

KBデザインの台車。。
めちゃ重たい😆
ドラえもんの道具に
「重たいものを軽くするライト」とかあったら
お借りしたい。
期日前投票所が同じ場所にあったので

一度に済んでよかった。
素敵な世界から
現実的な世界へ😆
いやいや
せめて自分の身の回りは
素敵な現実にすればいいんだ😆✨
ほとんどのことは自分次第
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨