津市白山町にある
ゲストハウス
『イロンゴ』さんで
『干し芋づくり』があって
RYOKOちゃん親子と一緒に
参加♫

広い和室で
『干し芋』や
『三重の食事』について
干し芋や
干しリンゴを
いただきながら
お勉強

台所に移動
大きな素敵なかまどー!

べにはるか
紫芋
安納など
ねっとり系お芋さんを
セイロに移し

蒸す!
その間に
あられを煎って♫

お芋が蒸しあがったら
蒸したて
ホックホクのお芋を
つまみ食い
あまーーーーーーい!ww
それから
竹片で皮をスイーッと!

さすが
講師の
タネトリマサミさん
この辺りにも
さりげなく「竹」
厚く切れば
乾きは遅いが
ネットリ感抜群!
薄く切れば
乾きは早いが
食感はあっさり!
お好みの厚さに切って
myザルにin!

あとは
風通しの良いところで
干すだけ!
先程
煎ったアラレを
投入した
『芋ぜんざい』もいただき

裏山探検も
楽しみ♫
お世話になりました!!
イロンゴさんの今後の予定

ありがとうございました!!
ではでは
今週も元気モリモリ
オイモモリモリ
頑張りましょう