水漏れや
猫の爪研ぎによる
我が家の
可哀想な洗面所を
プチリフォームの為
午前中
ダイワさんと
TOTOショールームに。
(朝日屋さんのお肉券にも釣られ😆)

色々気が回る
ロシヒーにほぼお任せで
私とムスメは
食品サンプルに夢中。

お邪魔しました!
引き続きよろしくお願いします!
そこから
ロシヒーとはバイバイして
母子旅。
ずっと気になっていた
一志町の
「おやまのパン」さんへ♫

DMにて
取り置きしてもらってて
良かった!
12時にはほぼ完売〜。

ハード系も
ソフト系もあり
モッチリとした生地と
それぞれの天然酵母の
良い香りで
とっても美味しい〜⤴️✨
そこから
シードベッドギャラリーへ♫
キムホノジャンボリー
初日⤴️⤴️

たくさんの作品が観れる
初日に行けると
やっぱりココロオドル⤴️♫
昔の作品を
昔の価格のまま
出してみえるから
バリエーションも豊富で
今回かなりお買い得!

じっくりじっくり✨
我が家は
キムさんの干支の
お犬さんを
連れて帰りました⤴️
息できる様に
してもらって。ww

2月14日まで〜✨
そこから
県立美術館に移動して♫

ダリ展⤴️
ダリさん1/3
ダリさんに影響受けた日本人2/3
の展示。。
社会の物事を深くキャッチできる人は
作品を通して
アウトプットできるから
しんどいだろうけど
表現の世界は
やはり素晴らしい✨
夜は一徹の
チアダンス体幹トレーニングへ。

みんな柔らかい!
真似してみるも
カッチカチで全然ダメ🤣
ありがとうございました!
今週も
元気モリモリー!
ハリキッテ
頑張りましょう⤴️⤴️✨