今年も
森の劇場プロジェクト
12月5日(日)に
『里山ばんざい芸術祭』開催予定
関わらせていただいて
5年が経過。。
子ども里山そうぞう学校に通う
子ども達と関わってみたり♫
自分も舞台に立ってみたり♫
歌も歌ってみたりしたけれど♫
自分の役割としては
何が合ってるのかな?と考えたところ
やっぱり
妄想と想像と制作が
合っている様で
昨年作ったこの
大しめ縄に続き

今年は
「茅の輪」を作ってみることになり
イメージ

みんなで
材料になる「すすき」を刈りに

刈ったすすきは
その場で一晩天日干し

翌日見に行くと
色は落ち着き
水分が抜けて
半分以下の量に!

縛って
穂を落として
達人の小屋で
茅の輪づくりをする日まで
保存していただくことに。
足りないかもしれないので
もう少し刈って
また天日干し〜
みんなでやったら
なんでも楽しい

12月5日
ちゃんと。。
いやちゃんとしてない
茅の輪でも
たくさんの方にくぐっていただいて
「あれ?なんかいい事ありそう」なんて
感じて欲しいなー
今日も元気モリモリ
ハリキッテ頑張りましょう