おはようございます!

毎週(月)(水)はおもじろークラスです
雪がチラつく寒い朝でした!
『おはようございます!!』と走り込んで
『見てみてー!』と見せてくれたのは

プログラミングで作ったという動画
みんなで鑑賞させていただきました(※^^※)
(動画は音楽付けておも校インスタへ)
新入り君。
先輩君と同じ様にmy武器の制作

なかなか持ち手の強度とバランスで
苦労していましたが
この後、すごい合体を発見し
超自慢の武器に仕上がっていました
音楽療法士のKEIKOさんが
色んな楽器を持って遊びに来てくれて

ガチャガチャした中に
サラリと柔らかい空気が流れ込む
いつも子ども達とも
ゆったり向き合ってくださって
本当にありがとうございます
この日のカレーは
おも大根の和風カレーに
さらにおい大根して
長芋をいただいたので
トロロトッピングしてみました

これにタイトルを付けるならば。。
『今回歯は使わないで食べれそうですねカレー』
ダーツで決める本日のお仕事が
『食器拭き』になった先輩君。

『無理だよ〜』
『お皿割るよ〜』と言うから
『割ってもええ!』って言ったら
スゴスゴやってました。笑
その間に
『僕もお仕事やってしまおー』と
廊下はき係の新入り君。

これらを
『自分からやりたくなる方法』を
考えるのがデザインなんだろうけど
未だ完成せず
私も頑張るよ〜
最近、行くのが恒例になっている
近所の公園。
ご機嫌に武器を持って向かう。

『銃刀法違反で捕まらないかなぁ』って言ったら
『これ新聞紙だぜ?』って
サラッと言われた。
8歳で『銃刀法』わかるん?。笑
途中で
可愛い犬の筆箱が落ちていて。。
すぐ横に関連性の高い看板があったから

目立つところに置いて
飼い主さんを待ってもらうことにしました。笑
公園でひとしきり
戦いごっこで汗かきまくり!
戻ったら
ゆう君が寄ってくれていて

砂浜美術館のチラシ
KEIKOさんも
ARAKOさんもいてくれたから
ゴリ理事長含め
大人でワイワイ
また楽しく1日が終わりました。
お手伝いもしていただいて
本当にありがとうございますーー!!
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう