おはよーございます!

毎週(月)(水)はおもじろークラスです
午前中はそれぞれの学び時間
『車の改造!』

『名前は「スピードワゴン!」』
あれ?お笑い芸人さんみたいやねぇ。
『あ!本当だ。じゃぁ「レッドワゴン!」』
大人も自分の時間

みちむちょさんは
個展に向けて
あれやこれやと妄想と想像
私は
カーテンの余り生地チェック

『鯉のぼり』ならぬ
『シーマンのぼり』作りたい。
macoto君がくれた
鯉のぼりポール

昼から
PURE SIGNさんが来てくれて

地中80cm掘り起こして
コンクリートで固める作業!
私たちも手伝います

無事に設置完了
なんとこれもボランティアで
ありがとうございます(T T)
続きは
コンクリートが固まってから
コクリコ坂の様に
旗をあげたいと言う夢
ついに叶うのでしょうか!
子ども達は
毎回やる九九カード対決もやって

自慢の武器も作ったら

また公園に行って
戦いごっこ
ちょっと汗ばむ
暖かい1日でした
夜は
『子どもの多様な学びを育む会』
オンライン会議
津市の情報雑誌
つぅぴーすの編集者さんも加わっって。
決めること山盛り
保護者さんの安心と
子ども達の『学びの選択』
良い方向へ行きます様に
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう