おはよーございます☀️
毎週(月)(水)はおもじろークラスです⤴️
一昨日、多気町丹生にて
摘ませていただいた
紫陽花を切って

挿木しました♪

腕に『ホクロ』書いてきたって。笑
デカいな😆
畑のきゅうりもモリモリで⤴️

チクチクするー😆って
騒ぎながら。
洗ってその場で丸かじり!

みずみずしくて美味しい✨✨
そのままでも美味しいのに
塩を欲しがるので、持ってきたけど
風が強くて塩が命中せず😆
風上から塩をそよがせ、風下きゅうりでキャッチ😆
九九カードも
ちょっと違うバージョンで😆

超負けず嫌いな二人。
3回戦。見事なドローで終わり
こっちもホっっ😆ww
午後は
名古屋からラクダ珈琲さんが来てくれて⤴️✨✨
みんなの為に
コーヒー教室をしてくださいました!!


ルアンダの話
コーヒーチェリーから日頃見たことがある豆までの流れ
普通二人っ子な珈琲の実だけど
一人っ子探し😆

外で
焙煎も見せていただき✨
生豆から

絶妙な火との距離と動かし方で

どんどん色が変わり
香りも香ばしく!!⤴️✨
私がやりたがったら
みちむちょさんに
『美味しく飲みたいからやめて』と言われる。笑
そう!
本当にちょっとのことで
焦げたりさせちゃうらしい!
おしゃべりも愉快に😆✨

11分後

シュゴーーーーーい⤴️⤴️✨
めっちゃ良い香り!!
これを普段大量に焙煎している豆と
飲み比べ⤴️
煎る時間や
豆の引き具合
お湯の温度などで
全く違う味になる!!
短時間でよくこんなにわかりやすく
していただけたもんだーー🙇♀️✨!!
ヒデキ感激!
本当にありがとうございましたーー!!✨
教頭の散歩♪
武器作り♪
竹Tの振り返り会で♪
お疲れ様でしたー✨
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨