「 投稿者アーカイブ:kb-design 」 一覧
-
-
アイコン
システム開発をしている株式会社マンマルシステムさんが 現在、勤務に関わる便利アプリを作っていて そのキャラクターが出来上がりました✨ マンマルさんのロゴと合わせてできるだけマンマルに作り ...
-
-
週末は。。
2020/02/03 -日々のあれこれ
(土)☀️義母の眠る飯高町へ お墓参りをしてごはん と お風呂 ブラブラしてから茶倉駅も。。 久しぶり! 赤い吊り橋。。 駐車場からこの橋を渡りキャンプスペースまでの往復。 ...
-
-
義母
2020/01/31 -日々のあれこれ
1月30日はロシヒーのお誕生日🎂✨ と同時にロシヒーの母の命日。。 義母はロシヒーが20歳を迎えたこの日に45歳の若さで亡くなり そしてロシヒーが45歳になりました! う ...
-
-
1735
2020/01/30 -日々のあれこれ
今春多気町で美容院を開かれる方とご縁があり 打ち合わせをすることに♫ 『どこでお会いしましょう?』 多気町と言えば!! やっぱり志村ご夫妻には会っていただきたい。 そして行きかった『少女まんが館TAK ...
-
-
役員
2020/01/29 -日々のあれこれ
私は『小学生の親』になって7年目です。 『小学生の親』というのは学校や地域と協力して子ども達のために動くいくつもの『係』があります。 『役員』と呼ばれていますが 立候補が無ければ大体くじ引きで決まる大 ...
-
-
仕事環境
2020/01/28 -日々のあれこれ
イクボス表彰状頂戴いたしました✨ 恵まれた環境はK・B =KuBo社長のおかげ。 出社は基本週に1度お互いの安否確認のため😆それと必要な時。 ただしその分ちゃんと自宅の仕 ...
-
-
イロンゴさん
2020/01/27 -日々のあれこれ
津市白山町にあるゲストハウス『イロンゴ』さんで『干し芋づくり』があってRYOKOちゃん親子と一緒に参加♫ 広い和室で『干し芋』や『三重の食事』について 干し芋や干しリンゴをいただきながらお勉強 ...
-
-
森劇
2020/01/24 -日々のあれこれ
白山総合文化センターを拠点にして活動している『森の劇場プロジェクト』さん。 このプロジェクトの中の『子ども里山そうぞう学校』に三姉妹が入学したのをきっかけに 親というよりは人としてその活動方針に共感し ...