三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

チラシ 日々のあれこれ

文化

投稿日:

次女八兵衛 高校
三女一徹 中学校
それぞれ同日に文化祭でした。

おしゃべりな次女八兵衛からは
だいぶ前から聞いていて
学校に保護者の出欠を伝えるプリントも提出。

寡黙な三女一徹は
プリントも出さず3日前くらいに知る😆
(すみませんが年間計画表見てません。)

そもそも保護者が観覧できるのか??
長女が中学生の時がコロナ禍だったから
1回も屋内のイベントに行ったことない。

と言うことで
八兵衛のお弁当を作り


午前中のステージ観覧へ🚗💨

この高校は2年生から選択制で
被服コースを選ぶ同級生もいて
友達が作った衣装を
八兵衛が来てランウェイを歩くことになったそうで。

昨年まで床を歩いていたそうですが
今年から高い長い台が用意され
音響なども業者に依頼したそうで。。

生徒さん達
ちょっと本格的な気分になれたのではないでしょうか〜✨


吹奏楽
軽音楽
体育の授業の選抜ダンス
演劇
映像

の部活発表も観れて
若いっていいなぁ✨と思いました😆❤️

時間が押して
14時すぎに帰宅🚗💨

帰り道でペトランさんへ
『長谷山しょうがグレーズあげパン』を求めて寄りましたが
売り切れで予約だけさせてもーて🎵

ただいま絶賛開催中。
ペトラントーヤマさん
ラ・マアームさん
ミルク・パレットさん
3店舗で『チーム長谷山』さんの『新生姜』を使った
メニューを食べると各店舗でスタンプがもらえて
それが3つ集まると抽選でプレゼントがもらえます✨

チーム長谷山さんは
『耕作放棄地を再生する』活動を行なっておられます✨

荒れた土地を耕して
畑を作り、そこでできた生姜です✨

去年いただきましたが
とっても香りが高くてシャッキシャキの
素晴らしい生姜でした✨

私みたいな中年女性は生姜好きが多いはず😆

いただくのが楽しみ🎵


夕方、動画配信の三女一徹文化祭を
観覧させていただきました✨



今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-チラシ, 日々のあれこれ

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.