2021年
最初の「森劇スタディ」♫

今回は
『コミュニケーション』について
話し合いました
職場
学校
自治会
などなど
様々な場所で
本心を押し殺して
周りに合わせて
済んで行くこと。
済んで行かないこと。
いつだって
自分が正しいわけでは無いし
いつだって
相手のことばかり
考えてあげれるわけでも無い。
でも結局
誰か一人でも
ココロ開けて話せる相手が
いるってことが
大切な気がするな〜
それが
「居場所」ってことなんだと
思うんだけど
夜、アルスプラザに
三女一徹を送り
トコトコ歩いて
ずっと気になっていた
「ひびうた」さんにお邪魔しました

広ーい和室に
本が沢山あって
真ん中で
ちょこんと店主さんが
本を読んでいて
外から覗いた時から
良い雰囲気
私の他に
誰も居なかったから
色々お話聞かせていただきましたが
続々と
お客さんが入ってきて
店主さんも
『あれ?おかしいなぁ。
今日は沢山来ていただけるなぁ。』と。笑
自家製珈琲を
いただきながら
ゆっくり過ごせる
きっとここも
沢山の方の
居場所なんだと思います^^
朝から
優しい人に
沢山会えた日。
ありがとうございましたー
今日も
笑顔でー
元気モリモリ
ハリキッテ頑張りましょう