三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

地立おもしろい学校

地立おもしろい学校7/14

投稿日:

全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく
柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨

おはよーございます☀️

今日から新車出勤の教頭先生✨
暑い日はそっこー玄関に入りますが
そうでも無い日はぐるっと校庭を一周して
色々確認しておられます😆

中川Zyが草刈してくれていて✨
チェックも入念😆

「おはよーございまぁーす」
「おはよございますぅ」
「おはよー」
勝手口や玄関からみんなの声が聞こえ✨
玄関のすりガラスでは
教頭と遊んでいるシルエットが見えたり✨

20分くらい雑談とかして🎵
ラジオ体操第一!
体バッキバキ💦

朝の会では
アラコさんのお花講座✨
「ローズマリー」の香りを嗅いで
みんなシャキッとがんばろー😆✨

1限目「おもプラン」✨
『シマエナガを起こさないで!』
氷運び編

音に反応するシマエナガを起こさないように
お箸で氷をコップに運びます😆

体育館のステージ
「ミシミシッ」と音がする難関をクリアし

氷をコップに入れる時に
「カランッ」と音がしないように慎重に入れる。

ここで成功するとちょっと気が抜けて
帰りの足元で音が出ちゃったりする。笑

クリアできたら
次の人にお箸をバトンタッチ!😆

なかなか反応力高いシマエナガ😆

時間内に全員でクリアはできなかったけど
最後の最後、子ども達だけでギリギリ成功?!😆

集中力高めのゲームです😆


2限目『ボードゲーム』✨
ゴリ長考案オリジナルゲームにみんなで挑戦🔥

数学的要素が詰まっていて
相手を陥れようと考えながらも
みんなでゲラゲラ😆

3.4限は学習時間✨
それぞれに課題を持って頑張りました。

お昼は
厚切りベーコンカラフルカレー✨
また写真忘れましたが
パプリカ・しめじ・人参・・・
野菜もいっぱいのカレーで
美味しゅうございました!!✨

休み時間のおしゃべり
「エアコンの温度合う夫婦っているんだろうか?」😆笑
世の中の大体のお父さん暑がり?
世の中の大体のお母さん寒がり?
ムキムキ母さんならお父さんと合うんかな??😆

5限目『音楽』✨
先週に引き続き
右手と左手で違うリズム刻む!!

だんだん難しくなってきて
パニック😆

「一旦おちつこ!」笑
できた時は達成感ハンパない様子😆


子ども達にエリーさんも混ざって
ゴリ長の絵あわせパズルに集中😆
クリアするのに1日がかり。ww

おやついただいて
お掃除して
散歩に行こうと思ったら豪雨🌩️!!

教頭先生ウキウキな顔してたけど
今回はごめんーー。

体育館で卓球大会🔥

R君、人生初の卓球だったそうですが
なかなか上手に返せて
16回ラリーできました✨

めざせ50回!
ちょっとずんつがんばろうーー✨



あっと言うまに1日終わり
帰りの会。

今日は子ども達、スマホ無しの1日を過ごしてみたけど
「無い方が楽しく過ごせた」という感想も聞かれ良かった。
ストレスにならない様にしていきたいと思います。^^

ありがとうございましたぁ😆!


今日も元気モリモリー!
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-地立おもしろい学校

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.