普段は
オンデマンド印刷や
オフセット印刷用の
データ作成が多いですが
今回
フレキソ印刷の
データ作成をすることになり♫
いつもと違うのに
燃えています
いつものCMYK分解とは違って
特色分解になるので
スキャンした原画から
色を採取。
CMYKに分解して
その割合にあった
PANTONEカラーの番号を探します。
そして
再び原画から
同系色をひたすら拾って

パスをとって
階層分けして
Illustratorに
1層ずつコピーして
選んだPANTONEカラーで
塗り絵していく作業です。
今日は
原画とプリントに
違いが無いかチェックしてから
校正に出します
出来上がりが楽しみです♫