サオリーナのイベントにて
三女一徹
チアダンス出演
この日のために
母も苦手な裁縫チクチク
ギャンばりました


それを身につけ
みんなに混ざって
レッツ ダンシーーング♫

とっても楽しそうで
習い事っていうよりは
趣味?!って感じ
色々とよくしていただいて
ありがとうございました!
お昼は
一徹大好き
『焼おにぎり』屋さん発見

『次男の焼きおにぎり』。。
店長さん次男坊さんなんかしらと
思っていたら
よく見たら
『ツギオさん』ww
木枯れかつおぶし醤油
うなぎのタレ
車で食べながら移動
名古屋
Fab Cafeさんへ

珈琲物産會
珈琲豆や
現地の貧困状況
土壌改良への協力
など学び


コーヒー生産地と共働する会
HARIOの
「無限ドリッパー」にて
珈琲の美味しい淹れ方を学び


(↑松澤さんありがとう〜m(_ _)m)

ルアンダ ガッコ地区?
フルーティでとっても良い香り〜
HARIOのボトルに
UVプリンターで
ネームを入れていただき

淹れたての珈琲を入れて
お持ち帰り
会場内で販売していた
『cafe one』さんの
可愛いお菓子も購入

楽しい時間をありがとうございました
国際デザインセンターにも
少し寄り

駐車場まで
戻ったら
隣に美味しそう〜〜な
もんじゃ焼き屋さん見つけて
吸い込まれた

久しぶりのもんじゃ!
こんなに美味しい食べ物だったっけ
また食べたい。
ありがとうございましたー!
(日)
一徹とおやつパーティ


お友達との
クリスマス会の試作だそうで。。
テニスしてないから
体脂肪率だけ上がっていく
次女八兵衛は
1日
プロの選手にも教えていただける
ソフトテニスのスポーツ講習会

サインもらったって。ww
お世話になりましたー
今週も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう