春はいつも
学校の予定管理に
ハッッ(・Д・)!! と
なっているお父様お母様も多いのではないでしょうか!😆
私もその一人で
今日は同時刻に
八兵衛の進路&修学旅行説明会と
一徹の授業参観です。
一昨年
同じことになっていたはずなのに
すっかり忘れて
近所の同じ状況(中3と中1)のお母さんに
どうするのか聞いたら
授業参観チラ見後の
進路説明会だそうなので
その手で行きたいと思います。😆
いろいろ
心配してくださる方々から
『お弁当の腕上がったんか?』という
温かい質問をいただきまして
昨日のお弁当を載せたいと思います。
上達したのかしてないのかのジャッジは
お任せします😆
自分の用事もあり
留守にすることも多く
置き手紙も多いです。
3姉妹の結婚式で
挨拶とかすることになったら
いろいろ謝ろうと思っています😆
多様な学びを育む会の
新しいチラシ✨
補助金がおりて
印刷枚数が増やせたので
今度は鈴鹿市・亀山市・伊賀市・名張市・津市・松阪市の
全小・中学校に配布していただく予定です。✨
その仕分け作業を
おもしろい学校で4/30(日)13時〜やります。
『たまたま空いてるやん!』という奇跡の方おみえでしたら
ご一報くださいませ。m(_ _)m✨
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨