(金)
ピーちゃんをうちに招いてから
はや7ヶ月が過ぎ
ちょっと遅いくらいの去勢手術
朝一病院で検査してお預けm(_ _)m
よろしくお願いします!!
macoto君が
陶芸の土もろくろも電気釜も
持ってるデー!という奇跡に乗っかり
おも校「陶芸部」発足
コンちゃんとみちむちょさんと参加♪
第一回目は「菊煉」練習

なかなか難しい!!
これは鍛錬が入りますね。
目指せカレー皿
軽音部
カレー探究部
陶芸部
野球部。。
ボチボチと
のんびり楽しみましょう
macoto先生
パエリアまで作ってくれて

ノンアルスパークリングワインで
昼間っから良き時間
めちゃうま!
ありがとうーー
昼過ぎには解散!
ソッコー着替えて
打ち合わせに
帰宅して制作
ピーちゃん迎えに行って

毎度思う切ない姿。
お疲れ様でした!!
(土)
朝からチラシの封入作業
白山からひろりんさんも来てくれて
エリーさんと3人ボチボチやろうかね〜って思っていたら
お久しぶりの
『繋ぎ師』ともちゃんさん
「お昼いるやろー!」と
お米の入った炊飯器片手に登場
さらに
その場でお知り合いに電話してくれて
続々と『はじめまして』さんが来てくれてスゲー
午後は一徹とコンちゃんも来てくれて
15時には
伊勢市
松阪市
多気町
明和町
全て仕分け終了〜 助かりましたー

大量の持ち寄りおやつタイム
ひろりんさんの桜餅も
美味しかったー
本当にありがとうございました!!
(日)
朝、ロシヒーが送ってくれた
次女八兵衛とお友達を迎えに行き
そのまま
高田本山へ
一徹のチアダンスイベントへ♪

舞台と
チアと
観衆と
プラレールのミルフィール
大きな直線で仕切られて
濃厚な味わいでございました
いつもありがとうございますー
キッチンカーでお昼を買ったら
午後は送迎祭り
夕方少し制作できて
お疲れ様でしたー!
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう