全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨
おはよーございます☀️

『可愛いだけじゃダメですか😆』🐕❤️
(月)でしたが
みんな元気に登校✨
ラジオ体操✨
朝の会
おもこうのおまじない「場所を大事にする」音読✨
1限目「おもプラン」🎵
スプーンにピンポン玉を乗せて
室内の椅子に上がったり降りたり

扇風機の風に悲鳴があがる!😆
このゾーンをクリアしたら
靴を履いて外に出て

教頭先生も誘導😆
スプリンクラーが舞う中
一旦スプーンを置いて
高い梯子の上り下り😆

「俺高所恐怖症なんだよ!」って言いながら
楽しそう😆 実際「楽しかった」と。笑
風と水を感じながら
またスプーンを持って室内のテーブルに置いたらゴール🎵
何度も落として最初からやり直しを繰り返し😆
時間ギリギリまで頑張りました。ww
2限目「ボードゲーム』🎵
各テーブルに分かれて
数学系のゲームで盛り上がる😆
お互いちょっと助け舟を出しながら🎵
3.4限目「選ぶ学習」🎵
いつもの様にそれぞれ自分の課題をこなします。


わからない時は
大人の手を借りながら
2限あっという間〜✨
エリーさんおかえりなさい
エリーズカレー復活🎵

『北海道のお土産ばかり気がいっちゃって
カレーの具置いてきちゃった』と
シンプルカレーになったそうですが😆
いえいえ。
十分美味しかったですよー!
いつもありがとうございます!!
お昼休みは
W君ご提案の『NGワードゲーム』

言わせたい言葉を誘導するって
めっちゃ難しい!!😆
5限目こんちゃんの『音楽』🎵
机の上に座り、足をブラブラ
リラックス状態で1曲聴かせていただき
想像した風景を語り合いました🎵
共通する部分もあるけど
それぞれ違った空想の世界は
聞いていておもしろかった〜✨
休み時間
再来週の「理科」の準備をみんなで🎵

作業しながら
のんびりクイズ出し合ったり
喋ったり🎵
おやつ・お掃除・散歩🎵

帰りの会には
Hちゃんも参加して賑やかに✨
竹Tが
総裁選について教えてくださり

時事ネタ好きな子もいるし
大人にとっても
ありがたい時間です✨
帰りの会の後も
少しおしゃべりして🎵
本日もよく笑いました。
また(水)ぃ〜✨
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨