三重県津市の小さなデザイン事務所

有限会社KBデザイン

KB design

〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町1662番地4

地立おもしろい学校

地立おもしろい学校11/12

投稿日:

全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨

おはよーございます☀️

朝から子ども達とひと遊びして
いいお顔の教頭🎵

外で中川Zyもエリーさんも
みんな一緒にラジオ体操〜✨

いい天気!☀️✨

1限目『おもプラン』
いい天気!☀️✨だから
サーキットトレーニングも外で!😆
30秒ずつ回していくトレーニングですが

体育館で「ぶら下がり健康機」見つけたので
即導入😆

『キッツゥゥーーーー』😆!!
でもなんかおもしろいーー😆ww

スクワット
縄跳び
こんちゃんずボクササイズ
ボール投げ
もグルっと繰り返しやって
良い軽運動になりました✨

2.3.4限は
『選ぶ学習』✨

お家での学習と連動!
ここでは確認や疑問点の整理も✨


今日も頑張って
お腹すいた!!

あーー!!カレー撮らなかった😆
『豆乳カレー・コーンとオカワカメバター炒め添え』
甘味があって
美味しくておかわりする子もいました✨


お昼休みは
「ワードウルフ」で遊びました🎵


5限目『ちえタイム』は
おも校畑で採れた「紅はるか」🍠で焼き芋!
朝、コンポスト学校の先生「食と暮らしのアトリエ
吉澤先生が希少な品種の『クネンカクシ』を届けてくださって!🙇‍♀️✨

両方焼いて食べ比べをすることに✨

濡らした新聞紙とアルミホイルに巻くチーム

途中アルミホイルがえらいことになって😆
エリーさんに助けてもらう。ww

焚き火チーム
火遊びチーム😆

煙たい!!


コンロで薪を燃やして
鎮火した炭でじっくりじっくり✨

紅はるかは、ねっとりとしてめちゃ甘い✨

クネンカクシは甘さ控えめって聞いていたけどしっかり上品な甘さ✨


「さつまいもそんなに好きじゃないんだよね」と言っていたW君

食べたら『うんまーーーー✨✨』と!!😆✨

みんな『美味しいー!美味しいー!』

教頭も
お芋デビュー✨

この後、お座りしちゃうほどおねだり😆

その後、
ゆっくり食べながら
遊びながら
消火〜🎵

後ろでも笑い声が聞こえ、振り返ると

オカワカメを採る、なごみ系な2人✨


消火しながら水遊び😆泥遊び😆

教頭先生!!お顔真っ黒😆

私が少し残った焼き芋の管理と
消火の続きをやるので
おも校から見える範囲で
初めて子ども達だけで教頭先生の散歩に行ってもらいました。

おも校から見た子ども達✨

竹Tとゴリ長と『可愛いなぁ』と眺めていたら
こっちに気づいて手を振るみんな✨

本当に可愛いなぁ😆❤️

Mちゃんも写真ありがとう✨


Mちゃん最近
おも校の様子をイラストで描いてくれています。
良かったら観てください🎵

見学にお越しくださった嬉野のSSWさん
「SSWってなんだろ?」ってなって
シャクレスギタウーマンと想像しましたが
スクールソーシャルワーカーです。
ありがとうございました!😆


帰りの会。
みんなスーパーハッピー🎵
(R君は安定のハッピー😆🎵)

お疲れ様でした!
また来週ねー✨



今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨

-地立おもしろい学校

Copyright© 有限会社KBデザイン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.