全国の小中学校で、学校に行っていない子ども35万人以上。
地立おもしろい学校は、学校に行っていなくても
『社会で折れることなく、柔軟に生きていける人になりたい(育てたい)』と思う
子どもと大人が『人間力』+『学力』+『デザイン力』を
一緒に学んでいる場所です✨
おはよーございます☀️

ちょっと上目づかいがあざとい教頭先生❤️
(月)に大量に作ったキーマカレーと
みじん切りしたキャベツを混ぜて

『冷たーい!』😆
みんなで餃子包み!

お家でもお手伝いできるかな🎵
合計200個包みました😆✨
2限目アラコの「理科」✨
ゲーム形式で
水の蒸発→上昇気流→雨になり→地面にかえる。を体現😆

その後
詳しく『水の循環』について学びました。

3.4限目は
それぞれの学習時間🎵

おも校からの宿題も頑張ってやってきています✨
そして
待ちに待った
餃子焼き焼きタイム!

キーマカレー餃子!😆
チーズ入りもあって
めちゃくちゃ喜んで食べていました😆✨
5限目はちえの体育
バドミントンに挑戦🎵
体育館で基礎的なことを少しやってから
外でブンブン!

なんとなくのコツは掴めたところで
来週は体育館へ行きましょう〜😆
おやつとお掃除が終わったら
公園へ!

2年前は引きづられてたのに😆
しっかり綱も持てて大きくなったね!✨
ドッチボールや鬼ごっこをして



思いっきりはしゃぎました😆ww
散歩コース途中にいる
ハスキー犬が久しぶりに近づいてきてくれて

この甘えっぷり😆!
のんびり遊びすぎて
帰りの会の時間ギリギリに😆
楽しかったね。
また来週〜!
今日も元気モリモリー
ハリキッテ頑張りましょう⤴️⤴️✨