(土)❄️
パデルテニス?
正式名称はパドルテニス?
よく知っているお友達家族がいて
テニスチームGATTSU🎾
昨年末『たまたまその場に居たコ』達で
『苦手なボレーが上手くなれるかも??』
って事でゾロゾロ行ってきました✨

パッと見は
普通のテニスコート!
でも横と後ろには壁があって
ワンバウンドした後
そこに当たれば
まだまだ続けられるところが
🎾と違うところかな!
なので
スマッシュを打たれても
あきらめないで良いのです。ww
ゲームなどして
ヤイヤイ頑張りました🎵
ボレー。。
上手くなれそうな気(だけ?)する(≧▽≦)
(日)❄️
朝4時過ぎ。
外は真っ白だー!
ロシヒーは土日関係なく
早朝出勤🚗
なので私も朝の時間は
有効活用できる✨
今日は
疲れが吹っ飛びそうな
チョコクッキーにしよう。🎵
小麦粉は全粒粉にしてみよう。
砂糖は甜菜糖に変えちゃおう。


いろいろレシピ通りじゃなくても
それなりに良い感じになるもんだ。
コレとおにぎりを持って
榊原未来会議さんの
『森の公園づくり』に参加🎵
第1回目に作った
階段は、すっかり森の仲間入り。

第2回は
・看板づくり
・東屋づくり
・竹ほうきづくり
・芝張り
などなど
またまた盛りだくさん⤴️⤴️
低学年は「芝張り」がオススメって事だったので
三女一徹に合わせて
みんなで芝張りを🎵
1枚ずつ
少し隙間を開けて
互い違いに置いていって

全体的に置けたら
砂を運んで


隙間を埋めていく!
お昼には
豚汁の振る舞いーー!✨✨

あったまる〜✨
午後からも
木の皮を削ったり

大工さんも加わった
本格的な東屋や

ベンチ兼看板も



前回作った柴山で遊ぶ子供たち❤️
どんどん素敵な公園に〜✨
ありがとうございましたーーー!!
そのまま夕方は
美里ファミリーテニス!!
みんな元気だー!
おかげさまでラケット握れる機会が増えて
上手になれそうな気がする!ww
ありがとうございましたーー!❤️
今週もモリモリ
頑張りましょうーーー⤴️⤴️